10月1日 明日のタネ
公開日:
:
最終更新日:2020/10/01
生活の話
月齢
流星群
2020年は「10月りゅう座流星群」や「オリオン座流星群」が良好な条件で観測できます。
「10月りゅう座流星群」観測期間は10月6日~10月10日 極大日は10月8日21時頃
「オリオン座流星群」観測期間は10月2日~11月7日 極大日は10月21日14時頃
法の日
昭和3年10月1日に陪審法が施行されたことによって,翌年から10月1日は「司法記念日」と定められました。その後,昭和34年10月に開催された裁判所,検察庁及び弁護士会の三者協議会において,次のような決議がなされ,「法の日」の制定が提唱されました。
最高検察庁
印章の日
全日本印章業組合連合会が制定。
1873年(明治6年)のこの日、太政官布告によって公式の書類に実印を押すように定められた。印章とは印・判・判子ともいい、個人・団体のしるしとして文書に押すことにより、その責任や権威を証明するもの。日本では西暦57年ごろに中国から日本に送られたとされ、1784年に発見された「漢委奴国王」の金印が最古のものとして有名である。
雑学ネタ帳
土地の日
土地は、国民のための限られた貴重な資源です。
将来の子どもたちのため、明日の豊かな暮らしのためにも土地の有効利用が大切です。
土地の有効利用の実現のためには、国や地方公共団体ができる限りの取組みを行うことはもちろんですが、何よりも土地施策への国民の皆様のご理解とご協力が不可欠です。
このような観点から、国土交通省では毎年10月を「土地月間」、10月1日を「土地の日」と定め、土地に関する基本理念の普及・啓発活動の充実を図っています。
熊本県庁
コーヒーの日
10月1日は「コーヒーの日」です。
国際協定によって、コーヒーの新年度が始まるのが10月で、この日がコーヒーの年度始めとなります。さらに、日本では、秋冬期にコーヒーの需要が高くなることから、1983年に、全日本コーヒー協会によって、10月1日が「コーヒーの日」と定められました。
全日本コーヒー協会
日本酒の日
10月は新米を収穫し酒づくりを始める季節です。その為10月1日が酒造元旦と言われていました。
日本の國酒である日本酒を後世に伝えるという思いを新たにするとともにとともに一層の愛情とご理解をと言う願いを込めて、「10月1日は日本酒の日」は日本酒造組合中央会が1978年に定めました。
乾杯
ネクタイの日
メガネの日
展望の日
国際音楽の日
国際高齢者の日(International Day of Older Persons)
浄化槽の日
都民の日 [東京都]
香水の日
食物せんいの日
乳がん健診の日
食文化の日
磁石の日
確定拠出年金(DC)の日,
関連記事
-
-
2020夏に着たい浴衣の柄・ヘアアレンジを紹介!
夏に着たい浴衣の柄・ヘアアレンジを紹介! 夏休みに週末のお祭りや花火大会に夏は何かと
-
-
みんなの判断が大切な自粛解除について考えよう
緊急自粛宣言を解除される地域が出てくる中、自粛ムードは今も続いています。 「いつから
-
-
災害に備えるのは食事だけじゃない??キャッシュレスの時代に必要なものとは??
災害時のために備えないといけないのは食料だけではありません。キャッシュレスの進む現在で忘れてはなら
-
-
今からできる防災対策
□⬛今からできる防災対策⬛□ 近年、世界中で地球温暖化に
-
-
傷みやすい夏野菜の保存方法に美味しい夏野菜カレーのレシピをご紹介
傷みやすい夏野菜の保存方法に美味しい夏野菜カレーのレシピをご紹介 夏野菜といえばトマ
-
-
夏の大人メンズファッション トップス 2020
夏の大人メンズファッション トップス 皆さん 家からなるべく出ず、外出を我慢して自粛生活を頑
-
-
梅雨の洗濯物の乾かし方と臭いとカビ対策
梅雨って洗濯物を外干しするタイミングが良くわからないし部屋干ししても いまいち乾いていなくて
-
-
10月3日 明日のタネ
10月4日 月齢 流星群 2020年は「10月りゅう座流星群」や「オリオ
-
-
◆100均の食器で生活をカラフルに◆
沖縄県は梅雨入りして一足早く夏に向けて動き出しました 梅雨が明けたら季節はいよいよ夏へと移り
-
-
Googleからのデポジット入金の確認ができない時の対処方法
Google AdSenseで一定の額になると収益の残高を受け取ることができます。
- PREV
- 9月30日 明日のタネ
- NEXT
- 10月2日 明日のタネ